【本誌最新話】 ▶︎最新話142話のネタバレ(3/8更新) 【アニメの注目記事】 ▶︎アニメ21話のネタバレ(3/6更新) ▶︎2クール目のOPとED視聴はこちら 【HOTな考察記事】 ▶︎東堂の存在しない記憶とは? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における乙骨憂太(おつこつゆうた)についての考察記事です。乙骨憂太が本編で再登場するのはいつか、今何をしているのかはもちろん、能力や声優についての情報もまとめているので、呪術廻戦乙骨憂太について知りたい方はぜひご覧ください。
乙骨憂太の能力と声優
![]() |
|
名前 | 乙骨憂太 |
学校・学年 | 東京校・2年 |
声優 | 未定 |
誕生日 | 3月7日 |
0巻で大活躍する東京校2年生

乙骨憂太は呪術高専東京校の2年生。
小さい頃仲良くしていた祈本里香が交通事故で亡くなった際に、無意識で彼女に「死なないで」という呪いをかけてしまい、里香に取り憑かれてしまった青年です。
特級過呪怨霊「里香」は凄まじい呪力のバケモノで、乙骨は里香の呪いを解くことを目指しながら高専生活を送ります。
そこに夏油が新宿百鬼夜行をしかけてきますが、乙骨&里香の活躍によって退け、同時に解呪に成功するのでした。
現在は里香の呪いはかかっていません。
里香を召喚し無条件の術式コピー

乙骨憂太の術式は漫画の中では明言されていませんが、「見た術式のコピー」が乙骨本人の術式である可能性が高いです。
乙骨の力の源である「祈本里香」はコミック0巻の乙骨vs夏油戦で夏油に「祈本里香の正体は変幻自在、底なしの呪力の塊」と言われているので、里香は乙骨の自力の底上げをしていたのでしょう。
乙骨は狗巻棘の「呪言」を使用していたため、乙骨自身の能力は「見た術式のコピー」だと考えられます。
現在の力量は不明だが強そう

乙骨が大活躍したコミック0巻では里香ちゃんの呪力のおかげで、あの夏油傑とも対等以上に渡り合っていました。
しかし0巻ラストで里香の解呪に成功し現在は里香の呪力を使うことはできません。
ただ、乙骨は日本三大怨霊、超大物呪術師の1人「菅原道真」の子孫であるため、乙骨自身の呪力量も相当なものでしょう。
夏油戦で反転術式による治癒や体術もピカイチなものを見せていたため、里香がなくとも特級に並ぶ強さを持っているのではないでしょうか?
乙骨憂太の本編再登場はいつ?|今は何をしている?
現在はリゲルと海外を旅している?

現在の乙骨については、
・コミック2巻で伏黒が乙骨が海外にいること
・コミック4巻でリゲルと並んでいる絵が描かれていること
これらのことから、現在リゲルと海外にいるという部分だけ確定で判明しています。
リゲルはコミック0巻の新宿百鬼夜行で敵だった上に、五条を足止めするほどの実力を持っているキャラですが、なぜ今乙骨と共にいるのかは謎に包まれています。
再登場は海外編か!?
謎多き乙骨ですが、現状、「渋谷事変編で虎杖らを助けに来る」という考察が最も有力でしたが、
134話時点で、京都校組と合流しさらに脹相が虎杖らの味方になっている点を考えると、これからさらに乙骨参戦という線は薄いのではないかと思われます。
乙骨再登場するという展開として予想できるのは、
五条を封印した夏油でしたが劣勢になり一時退却、その後宿儺の指を大量に保有している虎杖を狙ってくる読みで高専にいるのは危険と判断し乙骨を頼って海外へという流れになるのではないでしょうか?
次に読みたい記事
アニメ関連リンク
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画化はある? | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |
アニメ各話のあらすじ | |
▶︎アニメ1話 | ▶︎アニメ2話 |
▶︎アニメ3話 | ▶︎アニメ4話 |
▶︎アニメ5話 | ▶︎アニメ6話 |
▶︎アニメ7話 | ▶︎アニメ8話 |
▶︎アニメ9話 | ▶︎アニメ10話 |
▶︎アニメ11話 | ▶︎アニメ12話 |
▶︎アニメ13話 | ▶︎アニメ14話 |
▶︎アニメ15話 | ▶︎アニメ16話 |
▶︎アニメ17話 | ▶︎アニメ17話 |