呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における、スマホゲーム「ファントムパレード」のリリース日や会社について掲載しています。
呪術廻戦のスマホゲーム化決定!
じゅじゅフェスで発表!
![呪術廻戦ゲーム](https://jujutsu-netabare.com/wp-content/uploads/2021/06/スクリーンショット-2021-06-14-1.07.45.jpg)
ゲーム名は「ファントムパレード」
6月13日に開催された「じゅじゅフェス」で呪術廻戦のスマホゲーム化が発表されました!その名も「ファントムパレード」。
じゅじゅフェスでは虎杖、五条などのキービジュアルも公開され、注目を集めています!
▼公開されたキービジュアル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
呪術廻戦スマホゲームのリリースはいつ?
現在は未発表
2022年でのリリースを期待!
呪術廻戦スマホゲーム「ファントムパレード」のリリース日は現在未発表となっています。
ファントムパレードの制作会社Sumzapの最近のIPゲーム「このファン」は事前登録が開始してから約半年でリリースされたので、ファントムパレードも事前登録が開始されればそこまで遅くにはならないでしょう。
2021年12月には呪術廻戦映画もあるので、そのタイミングで事前登録が開始され、2022年くらいでのリリースを期待したいところです。
呪術廻戦スマホゲームの会社は?
株式会社Sumzap
ファントムパレードの制作会社は「株式会社Sumzap」が担当し、ゲームジャンルはRPGになるようです。
Sumzapは「戦国炎舞」や「このファン(この素晴らしき世界に祝福を!ファンタスティックデイズ)」を手掛けており、原作の再現度が高いことが特徴です。
ゲームのシステムが面白くなるかは不明ですが、キャラやシナリオにオリジナル要素を入れてこない印象があるため、原作無視の糞ゲームになることはまずないでしょう。
次に読みたい記事
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |