【本誌最新話】 ▶︎最新話138話のネタバレ(2/15更新) 【アニメの注目記事】 ▶︎アニメ19話のネタバレ(2/12更新) ▶︎2クール目のOPとED視聴はこちら 【HOTな考察記事】 ▶︎東堂の存在しない記憶とは? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における、121話のネタバレと考察です。121話の内容だけでなく、考察や次回予想をしています。毎週ジャンプ本誌の発売日に更新しているので、呪術廻戦の最新話が知りたい方はぜひご覧ください。
呪術廻戦121話のネタバレ
虎杖vs真人の戦いラウンド1!
一枚上手の真人に苦戦!
![]() |
前回120話では宿儺の大量殺人に苦悩する虎杖と、その中で真人に殺されてしまったナナミン、そしてついに虎杖vs真人の戦いがスタートしたところで終わっていましたね。
今回は虎杖vs真人のラウンド1になります。
人間を変形させて戦う真人。変形させた魂は悲鳴を上げています。
真人「多重魂、撥体(ばったい)」
真人は多数の魂を融合させ魂同士の拒絶反応を利用し爆発的な質量を相手に向けて放つ「撥体」で虎杖を攻めます。
虎杖に向かって大きな口が襲いかかりますが受け止める虎杖。その口の中から真人が現れ、硬化した拳で虎杖の顔面をぶん殴ります。
虎杖はふっとばされ、顔に大きな切り傷が。
虎杖「どうしてオマエは何度も何人も!!人の命を玩ぶことができるんだ…!」
真人「くははっ、指折り数えて困り顔で殺せば満足か?次からそうするね♡」
虎杖=真人??
![]() |
一般人を殺しまくり、さらにナナミンのこともあったため真人にブチ切れる虎杖。オマエは何なんだと問う虎杖に真人はこう答えます。
真人「ペラッペラのオマエにはペラッペラの解答を授けよう、虎杖悠仁。オマエは俺だ。」
虎杖「あ゛?」
真人「そいつを認めない限りオマエは俺に勝てないよ」
虎杖=真人?
虎杖の中にいる宿儺のことを指してそう言っているのか、呪霊も人間も大して変わらないということを言っているのか、
ここでさらにブチ切れそうになる虎杖ですが、ナナミンの遺言を思い出し「俺は呪術師だ」と拳に呪力をため攻撃態勢に入ります。
真人は、虎杖が変形で攻撃してくると読んでいると予想し、呪力を乗せた最強強度の拳で、虎杖の心臓を貫く事を試みる。
超近距離での対面、真人が拳を振りかざすが当たらず、虎杖が視界から消えます。
「膝抜き」
虎杖は、古武術の「膝抜き」で呼び動作を消し、倒れるより滑らかに真人の下に入り込みます。
滑らかに下った力をそのまま使い、真人の頭に目掛けて卍蹴りを繰り出します。
衝撃を受けた真人に対して、そのまま腹に蹴りを入れて吹き飛ばすが、真人は持ちこたえ次回第二ラウンドが開始します。
121話の考察と次回予想
虎杖=真人の意味とは?
今回真人が言っていた「オマエは俺だ」。
ぱっと見、??と思いませんでしたか?
人間側で人の命を大切にする虎杖と、呪霊側で大量殺戮を繰り返す真人は対照的な存在のように思えます。
しかし、この真人が言っている真の意味は「実は虎杖は純粋な人間ではない」ということなのではないでしょうか?
思えば虎杖は人間としてはありえない身体能力、宿儺の器としての力、そして謎に満ちた洗脳系の能力(?)を持っています。
さらには今回あえて「俺は呪術師だ」と自分に言い聞かせています。これは虎杖は実は人間ではなく、呪霊の部分も一部持っているのではないでしょうか?
まだ予想の範囲を超えませんが、虎杖は呪いの王「宿儺」の子孫である可能性も出てきました!
呪術廻戦の関連記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
その他関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニメ関連リンク
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画化はある? | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |
アニメ各話のあらすじ | |
▶︎アニメ1話 | ▶︎アニメ2話 |
▶︎アニメ3話 | ▶︎アニメ4話 |
▶︎アニメ5話 | ▶︎アニメ6話 |
▶︎アニメ7話 | ▶︎アニメ8話 |
▶︎アニメ9話 | ▶︎アニメ10話 |
▶︎アニメ11話 | ▶︎アニメ12話 |
▶︎アニメ13話 | ▶︎アニメ14話 |
▶︎アニメ15話 | ▶︎アニメ16話 |
▶︎アニメ17話 | ▶︎アニメ17話 |