【呪術廻戦の今アツい!情報】 ▶︎最新話のネタバレ ▶︎呪術廻戦のアニメ2期はいつ? ▶︎死滅回游のプレイヤー最新情報 |
【ジャンプ作品でアツい!情報】 ▶︎スパイファミリーのアニメ2期はいつ? ▶︎チェンソーマンアニメ2期はいつ? ▶︎ハイキューの映画はいつ? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における、120話のネタバレと考察です。120話の内容だけでなく、考察や次回予想をしています。毎週ジャンプ本誌の発売日に更新しているので、呪術廻戦の最新話が知りたい方はぜひご覧ください。
呪術廻戦120話のネタバレ
虎杖復活!しかし…
宿儺の大量虐殺に耐えられない様子
![]() |
前回118話では宿儺の術式の一部が明らかになり、宿儺vs最強の式神「魔虚羅(まこら)」の戦いに決着がついたところで終わっていましたね。最後は宿儺→虎杖に意識が戻っているようでしたが、虎杖はなんとも悲しそうな表情を見せていました。
120話はその続きとなります。
宿儺は虎杖と代わる瞬間に
宿儺「小僧、せいぜい噛み締めろ」
と言い残しました。意識が戻った虎杖の目の前に広がっていたのは一面まっさらになった渋谷の街。
虎杖は呆然と立ちすくみます。虎杖の記憶にも宿儺がやったことははっきりと残っている、このせいで虎杖はその場に倒れ込み吐いてしまいました。
「なんでおれが死刑なんだって思ってるよ」
1巻で自分が宿儺の指を食べて死ぬことを告げられたときに虎杖が言っていたセリフです。この時はなんで自分だけ死ななきゃいけないんだよと思っていました。
しかし、今死刑になってしまったのは大勢の一般人。助ける側の虎杖自ら殺してしまったのです。
虎杖は死に方について強いこだわりがある性格です。大勢の人を殺しておいて自分だけ生きている、この状況に自らに「自分だけ!!死ね!!今!!」と地面をガリガリとひっかきながら叫びます。
虎杖「行かなきゃ、戦わなきゃ」
ふいに冷静になると、このままじゃ俺はただの人殺しだ。と五条救出に向かいます!
ナナミン生きていたが…
半身大やけどのナナミン真人にやられる
![]() |
漏瑚に火炎放射を食らっていた七海、左半身大やけどの状態で五条が封印されている渋谷駅副都心線ホームを目指します。
地下に降りていくとそこに待っていたのは真人が作った無数の人造人間たち。
七海はフーと一息つくと、
七海「マレーシア…そうだなマレーシア…クァンタンがいい」
と術師ではない生活を思い描いていました。なんでもない海辺に家を建てよう、買うだけ買って手を付けていない本が山ほどある…と。
しかしここで現実に意識を戻します。「違う私は今伏黒くんを助けに…真希さん、直毘人さんは?二人はどうなった?」
そしてこのように続きます。「…疲れた、疲れたな…もう充分やったさ」
こんな思いを巡らせながら無我夢中で人造人間を斬っていく七海。あらかた殺し終えたところで真人が登場し七海の胸に手を当て止めます。
七海「いたんですか」
真人「いたよ、ずっとね」
七海はこの時過去に死んでしまった同僚「灰原」のことを思い出していました。
七海「灰原、私は結局何がしたかったんだろうな」
七海の記憶の中の灰原は横を指差します。指の先には虎杖が!
七海「虎杖君、後は頼みます。」
パァンッという音と共に七海は真人に殺されてしまいました。
虎杖「…オマエはなんだんだ!真人!!」
真人「デケェ声出さなくても聞こえてるよ!!虎杖悠仁!!」
ここで120話は終了しています。
次回、虎杖vs真人、ついにスタートです!
120話の考察と次回予想
虎杖vs真人はどうなる?
ついに次回からスタートする因縁の対決、虎杖vs真人。
一回死にそうになって戻ってきた主人公がさらに強くなっているのは少年ジャンプの鉄板なので、虎杖も何かしら強くなっているでしょう。
脹相にすら勝てなかった虎杖なので強くなっていなければ真人に勝てるわけがありません。
今まで虎杖は呪力を拳に込めるという脳筋物理攻撃しかしてこなかったため、ここで虎杖の術式が明らかになると予想します!
有力な候補としては、東堂、脹相に対して見せた「存在しない記憶」を植え付ける洗脳系である可能性が高いです!(もしそうなら少年漫画の主人公としてはどうなのか…?と思いますが笑)
灰原は七海の同期
七海が真人にやられる直前に出てきた灰原は、七海の同期であり、任務で呪霊(産土神の土地神)に殺されている人物です。
コミックでいうと、8巻と9巻に出てきており、闇堕ちしかけている夏油に元気よく声をかけるような好青年でした。
七海は灰原に呪いの言葉をかけられていた?
また今回、七海が虎杖に対して放った言葉「後は頼みます」は、七海が聞いた灰原の最後の言葉の可能性が高いです。
七海が3巻で一般企業から術師に出戻りしたのは、この言葉の影響を少なからず受けていたからなのではないでしょうか。
七海が呪いになることを承知で虎杖に言ってしまったのは、期待と生きて欲しいという二つの願い(呪い)を託したともいえるでしょう。
呪術廻戦の関連記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
その他関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニメ関連リンク
▶︎アニメ化目前漫画一覧 | ▶︎チェンソーマンはいつ? |
呪術廻戦のアニメ情報
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画情報まとめ | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |