【呪術廻戦の今アツい!情報】 ▶︎最新話のネタバレ ▶︎呪術廻戦のアニメ2期はいつ? ▶︎映画の配信はある? |
【ジャンプ作品でアツい!情報】 ▶︎ハンターハンターの連載再開はいつ? ▶︎スパイファミリーの2クール目はいつ? |
呪術廻戦における109話のネタバレと考察・次回予想を掲載しています。
109話のネタバレ
伏黒の登場により形勢逆転!?
![]() |
伏黒の領域により呪霊の必中効果が無効に
前回108話では領域展開した呪霊「陀艮(だごん)」の力にピンチを迎える直毘人・真希・七海でしたが、そこに伏黒が領域展開し参戦したところで終了していましたね。
陀艮は伏黒の参戦に動じず、技を出そうとしますが真希は特級呪具「游雲」による攻撃をもろに食らわせます。
陀艮はここで、巨大な魚を大量に出現させる死累累湧軍(しるるゆうぐん)の必中効果が消えていることに気づきます。
伏黒の領域展開により、陀艮と伏黒で領域の綱引きをしている状態で改めて必中効果を得るには伏黒の領域を潰さなければならないようです。
直毘人・七海、重症を負いながらも参戦!
陀艮は標的を伏黒に。腹から巨大なウツボのような魚を出し伏黒を襲わせます。
伏黒は領域を展開中で防ぐ術がありません。魚に襲われそうになった瞬間、七海が魚の首を一刀両断。
七海「君は私が守ります、領域に集中して下さい。」
そして直毘人も右腕を失いながらも陀艮に殴りかかります。
108話で死累累湧軍(しるるゆうぐん)をもろに食らった直毘人・七海でしたが、なんとか耐えていたのです!
この陀艮と伏黒の綱引き状態が続けば勝機はありますが、伏黒はもう限界が近い様子。
ここで伏黒は七海に1つ打開策を提案します。
伏黒「あのタコは今俺と領域の押し合いをしていると思っています。でも俺の狙いは違う。領域…この結界にわずかでも穴を空ける!!(中略)全員で領域の外に出れば勝てます」
伏黒は入ってきたときのように陀艮の領域に穴を空けココから出てしまえば勝機はあると話します。
七海「君だけ残るなんてことは無しですよ?」
伏黒「命は懸けても捨てる気はありません」
この言葉を聞き七海はすぐに直毘人・真希に「集合!!」と叫びます。1級術士への信頼から直毘人・真希はすぐに七海の元へ。
穴から出現したのは…伏黒パパ!?
![]() |
陀艮もすぐに七海の方へ走り出します。
伏黒は足元に人ひとり分くらい通れる穴を空けました。領域から出ようとした瞬間…
現実世界から領域内に入ってきたのは伏黒の実の父親「伏黒甚爾(ふしぐろとうじ)」だったのです!
伏黒パパは笑いながら4人と呪霊1匹の前に姿を現しました。ここで109話は終了しています。
109話の考察と次回予想
伏黒パパの目的は?
伏黒パパはオガミ婆の降霊術により孫の体を乗っ取っていました。(▶︎98話)
オガミ婆を殺した後、行方が分からない状態となっていましたが再び姿を現しましたね。
伏黒パパは脳内に「術師を殺せ」という命令がインプットされています。
そのため、まずターゲットとなるのはこの領域内にいる直毘人・真希・七海・伏黒でしょう。
ただそれに邪魔な陀艮を瞬殺してしまうでしょう。つまり次回以降では伏黒パパvs直毘人・真希・七海・伏黒の構図となるのではないでしょうか?
109話の関連記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
ネタバレと感想一覧
![]() |
【ネタバレ一覧】 こちらの記事では呪術廻戦のネタバレと感想の記事を一覧で掲載しています。最新話はもちろん、ジャンプ本誌とコミックで分けて掲載しているので、ネタバレ記事をお探しの方はぜひご利用ください。 |
アニメ関連リンク
▶︎アニメ化目前漫画一覧 | ▶︎チェンソーマンはいつ? |
呪術廻戦のアニメ情報
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画情報まとめ | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |