【呪術廻戦の今アツい!情報】 ▶︎最新話のネタバレ ▶︎呪術廻戦のアニメ2期はいつ? ▶︎死滅回游のプレイヤー最新情報 |
【ジャンプ作品でアツい!情報】 ▶︎スパイファミリーのアニメ2期はいつ? ▶︎チェンソーマンアニメ2期はいつ? ▶︎ハイキューの映画はいつ? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における180話のネタバレと考察・次回予想まで掲載しています。
呪術廻戦180話前までのネタバレあらすじ
3者の領域が相殺!?最後は乙骨vs石流に
前回179話は乙骨、石流、烏鷺の領域展開に黒沐死が乱入してくるという波乱の展開になりましたね!
3人の領域は相殺されますが、黒沐死に気を取られた烏鷺を乙骨が見逃さすに大ダメージを与え、最後は石流が高火力ビームをお見舞い。
復活してきた黒沐死も乙骨にあっけなく祓われ、最後は乙骨vs石流の一騎打ちとなる展開となりました。
呪術廻戦180話以降のネタバレ考察
呪術廻戦180話:乙骨vs石流
乙骨は左人差し指を立てると、そこに呪力を溜めます。リカの完全顕現中のみ可能となる呪力の高出力放出。
ただ、その最大出力であっても威力はやや石流に劣ります。より早く呪力を溜め、石流が最大出力に達する前に放つ、、ハズでしたが、
石流の最大火力をぶつけ合おうという熱い眼差しに乙骨は「一回だけですよ」と応えます。
互いの最大出力をぶつけ合う2人、ただやはり吹き飛ばされたのは乙骨でした。
それでも乙骨は倒れたわけではありません。リカを使って呪力出力攻撃と同時に乙骨自身が石流に向かっていきます。
リカの呪力出力は石流に片手で弾かれ、迫ってきた乙骨に石流はグラニテブラストをお見舞いします。が、
「グンッ」
乙骨は、術式はすでに回復しており、コピーで烏鷺の術式を使用。
石流のグラニテブラストは軌道を真上にずらされます。
石流は、乙骨が烏鷺の術式が使えるようになったきっかけを考えます。浮かんできたのは、リカちゃんが烏鷺の腕を食べたシーンです。
どうやら乙骨が術式をコピーするためには、術式をコピーしたい人間の一部(または血)をリカちゃんが取り込まないといけないことが発覚しました。
石流が考えている間に、乙骨とリカちゃんが追撃でダメージを負わせます。
リカちゃんの接続時間5分がすぎると、そのまま、乙骨と石流の熱い拳の戦いが繰り広げられました。
乙骨は、石流をある場所に立つように誘導させ、その場所でがっちりホールドします。
ホールドした場所に落ちてきたのは、先ほど受け流した石流のグラニテブラスト。石流は自身の術式を受けて、ノックアウト。これにて180話は終了です。
次に読みたい記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
よく読まれている記事一覧
![]() |
![]() |
アニメ関連リンク
▶︎アニメ化目前漫画一覧 | ▶︎チェンソーマンはいつ? |
呪術廻戦のアニメ情報
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画情報まとめ | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |