【呪術廻戦の今アツい!情報】 ▶︎最新話のネタバレ ▶︎呪術廻戦のアニメ2期はいつ? ▶︎映画の配信はある? |
【ジャンプ作品でアツい!情報】 ▶︎ハンターハンターの連載再開はいつ? ▶︎スパイファミリーの2クール目はいつ? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における171話のネタバレと考察・次回予想まで掲載しています。
呪術廻戦171話前までのネタバレあらすじ
伏黒vsレジィ
前回170話は伏黒vsレジィの戦いの回でしたね。
レシート内容の具現化の術式を持つレジィに苦戦する伏黒。
レジィは温泉レシートを使って回復しながら戦いますが、伏黒は徐々に消耗していきます。
体育館に逃げ込む伏黒ですが、トラックや包丁を使って戦うレジィに追い込まれます。
ここで、
伏黒「領域展開」
伏黒の領域展開「嵌合暗翳庭(かんごうあんえいてい)」が発動!ここから巻き返しなるでしょうか?
呪術廻戦171話のネタバレ考察
呪術廻戦171話:伏黒vsレジィ、領域対決!
伏黒「領域展開 嵌合暗翳庭」
伏黒の領域展開が発動、体育館内は影で覆われます。
レジィ「奥義、彌虚葛籠(いやこつづら)」
レジィも領域で対抗、彌虚葛籠はシン影流・簡易領域の原型で領域を中和し必中効果を打ち消す性能があります。
しかし伏黒の式神・ガマの伸びた舌がレジィの両足を捉えます。
レジィは彌虚葛籠で必中効果を消したはずなのになぜ当たる?と困惑します。
伏黒の領域「嵌合暗翳庭」は未完成、必中の術式は付与されておらず、あくまで伏黒自身の潜在能力を120%引き出すためのものにすぎなかったのです。
彌虚葛籠は必中効果は打ち消せても、術式効果は打ち消せないので伏黒のガマが当たったのです。
伏黒「薄ら笑いが消えてるぞ」
レジィ「ガキが!!」
バチィとガマの舌による攻撃がレジィにヒット、さらに伏黒は距離を詰め影の分身と一緒に連続打撃を打ち込みます。
レジィは倒れ込みながらもレシートでナイフを出すとガマの舌を切り、刀で応戦しようとしますが、影の中から現れた伏黒に足を取られると再び伏黒の攻撃が顔面に直撃します。
呪術廻戦171話:伏黒vsレジィ、レジィ優勢に!?
レジィは追い込まれながらも打開策を考えますが、ここで伏黒の象による水責めを畳み掛けられたら敗色濃厚と思いながらも、
レジィ「でもそうはならないのが俺って感じだよなぁ」
レジィは攻撃を受けながらも何枚かのレシートを空中に飛ばします。
伏黒は鵺でレシートを破壊しようとしますが一歩遅く、2人の周囲に3台の車が出現。伏黒の影に飲み込まれました。
するとうずくまりその場から動けなくなる伏黒。
レジィは伏黒の影から出し入れする術式を見て、「影に格納した物の重さを自身で引き受けなきゃならない」ということを言い当てたのです。
車3台分、約2.4tの重さを受けている伏黒、形勢逆転されてしまいました。
レジィ「君が自重で潰れるまで重さを足し続ける」
伏黒「抜けてるんじゃないか?未完成でも領域は領域、上も影だ!」
伏黒はレジィの頭上から万象を出現させレジィを押しつぶします。
伏黒「どっちが先に潰れるかな!レジィ!」
ここで171話は終了します。
次に読みたい記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
よく読まれている記事一覧
![]() |
![]() |
アニメ関連リンク
▶︎アニメ化目前漫画一覧 | ▶︎チェンソーマンはいつ? |
呪術廻戦のアニメ情報
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画情報まとめ | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |