【呪術廻戦の今アツい!情報】 ▶︎最新話のネタバレ ▶︎呪術廻戦のアニメ2期はいつ? ▶︎死滅回游のプレイヤー最新情報 |
【ジャンプ作品でアツい!情報】 ▶︎スパイファミリーのアニメ2期はいつ? ▶︎チェンソーマンアニメ2期はいつ? ▶︎ハイキューの映画はいつ? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における162話のネタバレと考察・次回予想まで掲載しています。
呪術廻戦162話前までのネタバレあらすじ
虎杖、伏黒、死滅回游参加!
前回161話ではついに虎杖・伏黒が死滅回游に本格参戦しましたね!
別々の場所に飛ばされ、それぞれ初心者狩りの攻撃を受けますが、逆に返り討ちにしてしまっています。
いよいよ本格化する死滅回游内での戦い、どのような展開になっていくでしょうか?
呪術廻戦162話のネタバレ考察
呪術廻戦162話:虎杖vs羽場
頭にプロペラを付けて飛びながら戦う男「羽場」。
虎杖はビルの屋上から羽場に向かってジャンプし足を掴んでビルの壁に叩きつけました。
プロペラで攻撃してくる羽場に対し、虎杖は屋内で迎え撃つ作戦で窓を破りビルの中へ。
しかし、羽場のプロペラは予想以上に固く、高速回転させながら鉄筋すら砕き虎杖に突進してきます。
虎杖は先ほどのプロペラ女への投擲で落ちたことから、相手の術式は頭から下に行くほど強度が落ちると推測。ただどんなに固かろうが頭は急所、虎杖は最も固い頭を狙います。
そして、突進してくる羽場の頭を正拳突き。羽場も頭から血を流しかなりのダメージを追いますが、虎杖も拳から血が出ます。
羽場「ガッハッハッハッハッハ、拳が砕けたか。この勝負、おどれの負けじゃあ!」
ドムッ!
虎杖の蹴りでKO。虎杖は右手を振りながら余裕そうな顔で「別に砕けちゃいねぇよ」と返します。
日車のことを聞き出そうとしていた虎杖ですが、完全にのしてしまったため聞くことができません。
そこに、、、
甘井「い、虎杖。俺知ってるぜ、日車って奴のこと。久しぶり、覚えてるか?」
虎杖「誰だ」
虎杖は全く知らない様子ですが、甘井は同じ地元の人間だったようです。
呪術廻戦162話:伏黒と麗美のシーンに移る
シーンは移って伏黒と麗美の話になります。
伏黒は、麗美が好戦的で見た目も時代遅れだったことから、過去の術師と予想していましたが、普通の現代の術師でした。
麗美に積極的にデスゲームで戦う理由は何故かと聞くと、死滅回游12日目で殺らなければ殺られるからとの返答。
始めは戦意がなくとも、過去の術師に触発され、現代の呪師も戦闘モードになっていることを知ります。
この話の後、伏黒恵はどこへ向かっているのか麗美に聞きます。
麗美は、話せばすぐに伏黒が自分を殺すかもしれないと言い、具体的な居場所は教えるつもりはない様子。
しかし、ざっくりと「日車は新宿にいる」とだけ話します。
同じ頃、虎杖の方も甘井と2人で行動を共にしていました。
さっそく、日車の居場所を甘井に尋ねる虎杖。
すると甘井は、「日車は池袋にいる」と回答します。
こうして虎杖と伏黒は全く別の場所を目指すことになりました。
呪術廻戦162話:不退転の男
シーンは切り替わり、不退転の入れ墨を入れている新キャラが座って独り言を言います。
「いつになったらあの子は次のカモを連れてきてくれるのか」
これにて162話は終了です。
次に読みたい記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
よく読まれている記事一覧
![]() |
![]() |
アニメ関連リンク
▶︎アニメ化目前漫画一覧 | ▶︎チェンソーマンはいつ? |
呪術廻戦のアニメ情報
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画情報まとめ | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |