【呪術廻戦の今アツい!情報】 ▶︎最新話のネタバレ ▶︎呪術廻戦のアニメ2期はいつ? ▶︎映画の配信はある? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における154話のネタバレと考察・次回予想まで掲載しています。
呪術廻戦154話前までのネタバレあらすじ
虎杖・伏黒は秤に協力依頼へ!
![]() |
天元から秤の情報を得た虎杖・伏黒は賭博の胴元をしている秤に協力依頼をしに向かいました。
そして虎杖が賭け試合に参加することになりましたが、まさかの対戦相手がパンダ!
パンダは虎杖・伏黒の作戦を聞くとわざと負け、早くも虎杖は秤に目をつけられるのでした。
呪術廻戦154話のネタバレ
呪術廻戦154話:伏黒・パンダ合流!
![]() |
パンダ「お、いたいた」
秤勧誘のために動き出すパンダと伏黒、近くの林の中で作戦会議をします。
伏黒は虎杖が秤と接触できそうなことを話し、パンダはなぜ秤と会えていないか尋ねます。
秤は屋上にあるモニタールームにいる、これは分かっているが近づけないとパンダは話します。
パンダ「屋上に出てからドアに近づいても距離が縮まらないんだよ。歩いても走ってもダメ、感覚としては悟の術式と近い気がする。」
おそらく綺羅羅の術式だとパンダは続けますが、あまり分かっていないようです。
伏黒は綺羅羅という名前を聞いて秤ともう一人の3年は男だったはず…と疑問に思いますが、パンダは男だよと衝撃のカミングアウト。
パンダは綺羅羅の術式が何か分からない以上深追いはせずに、客寄せパンダに徹していたと話します。
さらにパンダは虎杖のような根明で人たらしな性格は秤と相性良さそうと見ていますが、嘘が下手な点を懸念しています。
パンダ「虎杖が高専関係者とバレたら、モニタールームからつまみ出されたり、仲間に入られるのが一番良くない。」
というわけで、虎杖がモニタールームに入った時点でアジトを速攻制圧し扉の前を固めて2人が話す時間をかせぐべきだとパンダは考えているのです。
伏黒は防犯カメラを心配しますが、パンダは位置や死角は把握済みといいます。
伏黒「懸念事項は綺羅羅さんの術式ですね」
パンダ「もうそれは仕方ない。ワープのように虎杖を出したり仲間を入れたりできる場合、秤の説得は諦めよう。」
呪術廻戦154話:伏黒・パンダvs綺羅羅
![]() |
綺羅羅「悠ちゃんまだ高1なんだぁ、若いねぇ。」
綺羅羅は虎杖をモニタールームに案内します。
そして伏黒・パンダも動き出します。
伏黒は影に侵入する技を習得していたようで、見張りの男の影に入ってあっという間に2人落としてしまいました。
パンダも可愛い仕草で見張りたちを引き寄せ、一瞬で2人落とします。
そして屋上で合流。ドア前を固めようとした瞬間、下から綺羅羅が現れました。
モニタールームの外にいた予想外の展開、綺羅羅はパンダと一緒にいるのが虎杖の連れでパンダの手引きで侵入したことから高専関係者だと見抜きます。
そこから虎杖も高専の人間であると推測、秤が危ないと連絡しようとしますが、すぐに伏黒が玉犬で戦闘をしかけます。
しかし、玉犬が綺羅羅に噛みつこうとした瞬間、くんっと伏黒の元に戻ってきてしまいました。
伏黒は近づけなかった?と推測しますが、伏黒、玉犬、パンダの頭の上にチカッとなにか光っています。
綺羅羅「パンダちゃんにはマーキング済みだもんね」
どうやら、今の一瞬で伏黒もマーキングされてしまった様子。
パンダはモニタールームに走る綺羅羅に俺たちは敵じゃない、秤に頼み事があるだけだと説得しようとしますが、聞く耳を持ちません。
伏黒は離れた位置から玉犬を綺羅羅の前に回り込ませますが、その玉犬に引き寄せられぶつかってしまいました。
綺羅羅に近づけないだけじゃなく、玉犬と離れられなくなっているようです。
まだ綺羅羅の術式の謎が解けません。
一方、虎杖は秤の前へ。
秤「虎杖、1日1時間あることをするだけで月収100万円に…!って言われて信じるか?」
虎杖「……ん?」
ここで154話は終了しています。
次に読みたい記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
よく読まれている記事一覧
![]() |
![]() |
アニメ関連リンク
▶︎アニメ化目前漫画一覧 | ▶︎チェンソーマンはいつ? |
呪術廻戦のアニメ情報
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画情報まとめ | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |