【呪術廻戦の今アツい!情報】 ▶︎最新話のネタバレ ▶︎呪術廻戦のアニメ2期はいつ? ▶︎死滅回游のプレイヤー最新情報 |
【ジャンプ作品でアツい!情報】 ▶︎スパイファミリーのアニメ2期はいつ? ▶︎チェンソーマンアニメ2期はいつ? ▶︎ハイキューの映画はいつ? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における139話のネタバレと考察・次回予想まで掲載しています。
呪術廻戦139話前までのネタバレあらすじ
東京が壊滅、そして乙骨が…!?
![]() |
138話では禪院家の新キャラ「直哉」「扇」「甚壱」が登場しましたね。
特に直哉は禪院家の次の当主候補のようで、強キャラ感がにじみ出ています。
直毘人が死んで次の当主になると意気込んでいましたが、まさかの伏黒恵に邪魔されるという展開に。。
これから伏黒恵vs禪院直哉の展開もアツそうですね!
一方、虎杖は脹相と組んで東京に溢れた呪霊狩りをしているよう。虎杖は大量の人を殺した自分(宿儺)はもう高専には戻れないと話します。
虎杖&脹相、それを狙う乙骨&直哉、全く展開が読めません!
呪術廻戦139話のネタバレ
呪術廻戦139話:東京で呪霊を狩り続ける虎杖・脹相
![]() |
パンッパンッパンッ
呪霊がはびこる真っ暗な東京で、虎杖は手を叩いていました。
その音に反応して無数の巨大な呪霊が川から出現し虎杖を襲います。虎杖は巧みにかわし、脹相のもとまで呪霊を引きつけました。
虎杖「脹相!」
脹相「穿血」
脹相の穿血は呪霊を貫通し一気に殲滅してしまいました。取り残した呪霊も虎杖の洗練された打撃で撃破。
虎杖は繊細な呪力操作を覚え以前よりもさらにパワーアップしていたのです。脹相は正に鬼神と評価しています。
脹相はさすが俺の弟だと言いますが、虎杖はまだ言ってんの?とよく分かっていない様子。それに脹相はオマエの父の額にも縫い目があったはずだと言います。
そこに…
呪術廻戦139話:虎杖を狙う直哉・乙骨
![]() |
![]() |
直哉「恵君おらんやん」
前回登場した禪院直哉が早くも登場。虎杖、脹相は誰だこいつと身構えます。
直哉「君らも何してん。目立ちすぎやで、逃げる気ないん?」
虎杖「逃げる?」
直哉「君死刑やって。悟君の後ろだてがのうなったから」
虎杖は以前猪野が言っていた五条に救われている術師が多くいるという言葉を思い出しました。
直哉は自分が用があるのは伏黒だが虎杖に邪魔されるのも嫌だしと話します。虎杖は伏黒に何の用だよと切り替えし、
直哉「死んでもらお思て、その前に一筆書いてくれると助かるねんけどな」
そういうと一瞬で虎杖、脹相の間合いに入り、瞬く間に虎杖の顔面に一撃、脹相にも膝をつかせますがあまりダメージはありません。
直哉は虎杖たちを思ったよりやりよる、ナメてたと言い、攻撃に入ろうとした瞬間、、
ぬるっ
3人は莫大な呪力の気配を感じ取りました。虎杖は一瞬五条先生かと思いましたがもっと不気味な呪力、、
この呪力の正体は、、なんと乙骨憂太だったのです。
乙骨「あれ?一人じゃないんだ。」
ここで139話は終了しています。
呪術廻戦139話の考察・感想
禅院直哉の術式は禪院直毘人と同じ?
禅院直哉の術式は、虎杖と脹相が目で追いきれないほどの動きを見せているため、禪院直毘人と同じ1秒を24分割し、その間に移動を行えるスピードに特化した術式の可能性が高いです。
【直毘人の術式解説】
●術式:投射手法
直毘人の術式は己の視界を画角として1秒を24分割し、あらかじめ画角内で作った動きを後追いする術式。術式発動中は直毘人に触れられた者も1/24秒で動きを作らねばならず、失敗すると1秒間フリーズする効果があります。
作った動きは修正できず、過度に物理法則を無視した動きを作ると自らフリーズするというリスクはあります。正確に自らの動きをイメージすることができれば、触れている相手の動きを止めれられる難しくも強力な術式です。
伏黒恵も合流して、戦いが熾烈するかも?
禅院直哉は、伏黒恵を殺したい。乙骨は虎杖を殺したい構図になっています。
そのため、伏黒恵が後から参戦してきて、禅院直哉vs伏黒恵、乙骨vs虎杖&脹相になる可能性が高いでしょう。
虎杖の親は、本当に加茂(偽夏油)の可能性浮上
今回、脹相が虎杖に対して「お前の父の額にも縫い目が」と発言しているため、虎杖が親の顔を思い出した時の伏線になるのではないでしょうか。
まだ虎杖の親が誰なのか、何者かは出てきていないため、この脹相の発言は覚えておいて損はないでしょう。
次に読みたい記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
その他関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニメ関連リンク
▶︎アニメ化目前漫画一覧 | ▶︎チェンソーマンはいつ? |
呪術廻戦のアニメ情報
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画情報まとめ | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |