【呪術廻戦の今アツい!情報】 ▶︎最新話のネタバレ ▶︎呪術廻戦のアニメ2期はいつ? ▶︎死滅回游のプレイヤー最新情報 |
【ジャンプ作品でアツい!情報】 ▶︎スパイファミリーのアニメ2期はいつ? ▶︎チェンソーマンアニメ2期はいつ? ▶︎ハイキューの映画はいつ? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における134話のネタバレと考察・次回予想まで掲載しています。
呪術廻戦134話までのネタバレあらすじ
真人が夏油に取り込まれてしまう
![]() |
133話では、脹相や冥冥、パンダ・日下部など今まで所在が明らかになっていなかったキャラたちの現状が描かれましたね。
そして何と言っても衝撃のラスト、夏油に真人が取り込まれてしまいました。
真人戦ですでにボロボロになっている虎杖をさらに攻撃する夏油。
そして、最後に夏油が残した言葉、「続けようか、これからの世界の話を」
これからの世界についての話が134話のキーポイントとなりそうです!
呪術廻戦134話のネタバレ
呪術廻戦134話|京都校参戦!
![]() |
夏油「極ノ番というものを知っているかい?」
極ノ番は領域を除いたそれぞれの術式の奥義のようなもの、そして偽夏油が操る呪霊操術においては取り込んだ呪霊を1つにまとめ超高密度の呪力を相手にぶつける「うずまき」がそれに当たります。
さらに偽夏油は「うずまき」は強力だが手数の多さを捨てることになるからあまり好きじゃなかったと話します。
偽夏油「でも違った。その真価は準1級以上の呪霊を使用したときに起こる、術式の抽出だ」
133話で丸めた真人を飲み込み上を見上げると、そこには京都校のほうきに乗った西宮が。
西宮はランタンをぶら下げ偽夏油の位置を京都校メンに伝えます。
西宮から合図をもらった加茂憲紀、禪院真衣が遠距離攻撃を仕掛けますが軽く防がれてしまします。
その瞬間、偽夏油の背後に入ったのは三輪ちゃん。もう二度と刀を振るえなくなってもという覚悟で渾身の居合術「シン・陰流 抜刀」を放ちます。
しかし、三輪の抜刀を難なくつぶした偽夏油は、獄ノ番「うずまき」を発動します。
うずまきの模様には、あの真人の顔が映し出されており、真人の術式(無為転変)を抽出しているようです。
虎杖と西宮桃がかけつけようとしますが、偽夏油の目の前が粉々になります。

呪術廻戦134話|シン陰で日下部が救う
![]() |
夏油「シン陰か・・・よかったよ。少しはうんちくがある奴がきてくれて」
シン陰を使った日下部が、三輪を抱えて何とか救い出したようです。
パンダと京都校の加茂憲紀は、虎杖のところに駆けつけます。
パンダは宿儺から虎杖に戻っていることを確認して一安心します。
呪術廻戦134話|脹相が偽夏油の前に現れ、過去を思い出す
![]() |
脹相が心音を高らかにした状態で、偽夏油の前に現れます。
偽夏油「やぁ脹相、気づいたようだね」
脹相が偽夏油を見て過去を思い出します。自身に3人の親がいる事、そして母を弄んだ憎むべき人がいることを。
脹相「そういうことか加茂憲倫!!」
なんと、脹相を産んだ加茂憲倫にも、偽夏油と同じ頭に傷があり、同一人物だったのです。
年齢層の高い、日下部と歌姫はこの言葉を聞き、納得している様子。
偽夏油は、過去に加茂憲倫だったこともためらいなく発言します。
脹相は、弟と思っている虎杖を殺させようとしたことに激怒。偽夏油に戦いを仕掛けようとしますが、裏梅が間に入ってきます。
脹相「どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!」
ここで、134話は終了します。次回、脹相VS裏梅が始まる!?

呪術廻戦134話の考察・感想
偽夏油の正体がついに判明!?しかし…
今回で偽夏油の正体が「加茂憲倫」であることが明らかになりましたね。
脹相には自分が生まれた瞬間の記憶が残っているらしく、加茂憲倫の額にあった傷と偽夏油の額の傷が一致していた様子。
そして更に驚くべきことに、加茂憲倫という名前すら数ある名の中の一つにすぎないとも言っています。つまり加茂憲倫ですらこの偽夏油という存在の最初の肉体ではなかったのです!
さらに虎杖もこの偽夏油(加茂憲倫)によって造られたという考察も…!?
詳しくは以下の記事をご覧ください!
次に読みたい記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
その他関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニメ関連リンク
▶︎アニメ化目前漫画一覧 | ▶︎チェンソーマンはいつ? |
呪術廻戦のアニメ情報
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画情報まとめ | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |