【呪術廻戦の今アツい!情報】 ▶︎最新話のネタバレ ▶︎呪術廻戦のアニメ2期はいつ? ▶︎死滅回游のプレイヤー最新情報 |
【ジャンプ作品でアツい!情報】 ▶︎スパイファミリーのアニメ2期はいつ? ▶︎チェンソーマンアニメ2期はいつ? ▶︎ハイキューの映画はいつ? |
呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における86話のネタバレと感想を掲載しています。
86話のネタバレ
![]() |
明治神宮前駅内に潜入
85話で冥冥、憂憂と共に明治神宮前駅に到着した虎杖悠仁。冥冥の烏と視覚を共有する能力で明治神宮前駅内の様子を探ります。B1とB2の間で冥冥の烏が狩られたことから、
B2:帳を降ろしている呪霊or呪詛師? B3:- B4:改造人間(大量) B5:一般人 |
という状況であると冥冥は推測します。そして虎杖悠仁に、
冥冥「弱い改造人間を沢山殺すのと、強い呪霊を1体払うのどっちがいい?」
と質問。ただ、虎杖悠仁が人間を殺したくないのを冥冥は分かっていたため、B2の呪霊は虎杖悠仁、B4の改造人間は冥冥・憂憂が対応することにしました。
大量の改造人間がいることから真人もここにいると考えられます。
虎杖悠仁「いるんだな?このすぐ下にアイツが。」
冥冥「改造人間がいるということはそういうことなんだろう。」
虎杖悠仁は静かに怒りと闘志を燃やした様子で
虎杖悠仁「俺はもう負けないから」
ついに明治神宮前駅内に潜入です!
VSバッタの呪い開戦!
虎杖悠仁がB2に降りていくと、そこにいたのは人間を食べている巨大な「バッタ」でした。
虎杖悠仁はまず真人がここに来ているのか聞き出します。するとバッタは
バッタ「真人は下…、俺はココで帳を守ってるンだ」
と答えます。バッタの後ろにはお札が巻かれたような不審な大きめの釘が地面に刺さっていたため、この釘が帳に関係していると睨む虎杖悠仁。
言葉を話せるため比較的高い知性を持つ呪霊ですが、まだ未成熟。虎杖悠仁の素早いケリからバッタの呪いとのバトルスタートです!ここで86話は終了しています。
86話の感想
真人への怒りを見せる姿がアツイ
86話は突如帳が降ろされた明治神宮前駅内の状況を解説した話となりました。
その中で出現した大量の改造人間。人間の意思とは無関係に改造してしまう真人への怒りを見せる虎杖悠仁。
順平の件で真人に逃げられ悔しい思いをした虎杖悠仁ですが、これから虎杖悠仁vs真人の再戦も期待できるアツイ展開となりました。続きが楽しみですね!
次に読みたい記事
前後のネタバレ
前の話 | 次の話 |
![]() |
![]() |
ネタバレと感想一覧
![]() |
【ネタバレ一覧】 こちらの記事では呪術廻戦のネタバレと感想の記事を一覧で掲載しています。最新話はもちろん、ジャンプ本誌とコミックで分けて掲載しているので、ネタバレ記事をお探しの方はぜひご利用ください。 |
アニメ関連リンク
▶︎アニメ化目前漫画一覧 | ▶︎チェンソーマンはいつ? |
呪術廻戦のアニメ情報
![]() |
|
アニメ関連情報 | |
▶︎無料で見るには? | ▶︎声優一覧 |
▶︎映画情報まとめ | ▶︎OP変化点まとめ |
▶︎海外の反応まとめ | - |