呪術廻戦(じゅじゅつかいせん/呪術回線)における、全話ネタバレ一覧です。呪術廻戦のネタバレ内容だけでなく、考察や次回予想をしています。
呪術廻戦の最新話ネタバレ(ジャンプ本誌)
141話のネタバレ(3月8日発売分)
141話は、乙骨vs虎杖の戦いから始まります。力の差を見せつけられる虎杖、そして最後にはリカちゃんが現れ…
さらに脹相vs直哉でも凄まじい直哉のスピードに翻弄される脹相。
虎杖・脹相は両者劣勢な状態です!
続きは下記記事からご覧ください。

142話の展開考察はこちら!

呪術廻戦の全ネタバレ一覧
呪術廻戦10巻のネタバレ一覧

80話 | 81話 | 82話 |
83話 | 84話 | 85話 |
86話 | 87話 | 88話 |
10巻は、メカ丸vs真人の戦闘から始まります。情報を呪詛師(夏油)に流した変わりに、不自由な体をもとに戻して貰ったメカ丸。万全のメカ丸の実力派いかに?
後半では、10月31日の五条封印計画の話に進みます。10月31日の渋谷に呼ばれた五条が特級呪霊(漏瑚、花御、脹相)と激烈な戦いが描かれています。
呪術廻戦11巻のネタバレ一覧

89話 | 90話 | 91話 |
92話 | 93話 | 94話 |
95話 | 96話 | 97話 |
11巻は、五条に苦戦している特級呪霊の助太刀に真人が参戦したところから始まります。五条は、ギリギリの戦いで領域展開を使用し、疲れが見え始めている様子です。ここで、夏油が獄門彊を発動。死んだはずの夏油が目の前に現れて困惑する五条は、あっさり獄門彊に封印されてしまいました。
後半では、五条が封印されたことを虎杖がメカ丸から教わり、五条奪還作戦に乗り出します。呪師をいれない帳をはがすため、虎杖&伏黒&猪野が呪詛師と対戦し11巻は終了します。
呪術廻戦12巻のネタバレ一覧

98話 | 99話 | 100話 |
101話 | 102話 | 103話 |
104話 | 105話 | 106話 |
猪野をぼこぼこにした孫は、降ろされた霊(伏黒パパ)の肉体に勝てずに、暴走を起こします。降ろした婆さんを殴り倒して、どこかに向かっていきました。
更に12巻では、冥冥は夏油と、釘崎はポニテ呪詛師と、虎杖は脹相と、禅院真希&直毘人&七海は、海の特級呪霊(陀艮)と対戦します。
呪術廻戦13巻のネタバレ一覧

107話 | 108話 | 109話 |
110話 | 111話 | 112話 |
113話 | 114話 | 115話 |
13巻は、禅院真希&直毘人&七海vs海の特級呪霊(陀艮)の話から始まります。序盤は3人で押し切っていましたが、特級呪霊の領域展開で形勢が逆転。ギリギリのところで伏黒が参戦し、領域展開から脱出を試みますが、外から暴走した伏黒パパが現れ、場は混乱の渦に陥れます。
後半では、脹相にやられて気を失っている虎杖に、宿儺の指を奈々子と美々子に一本、漏瑚に十本飲ませられます。虎杖は大量に宿儺の指を飲み込んだことで、宿儺として覚醒。宿儺は一撃でも与えたら味方になると伝えたことで、漏瑚vs宿儺が始まります。
呪術廻戦14巻のネタバレ一覧

116話 | 117話 | 118話 |
119話 | 120話 | 121話 |
122話 | 123話 | 124話 |
14巻の前半は、漏瑚vs宿儺が最後まで描かれます。
14巻の後半では、瀕死の状態になった伏黒が「ふるべゆらゆら」をついに発動。「ふるべゆらゆら」で出てきた最強の式神は、伏黒を殺そうとしますが、宿儺が止めに入ります。「最強の式神vs最強の呪霊」のスケールの大きい戦いが開始します。
15巻のネタバレ一覧
125話 | 126話 | 127話 |
128話 | 129話 | 130話 |
131話 | 132話 | 133話 |
16巻のネタバレ一覧
134話 | 135話 | 136話 |
137話 | 138話 | 139話 |
140話 | 141話 | 142話 |
呪術廻戦のアニメ後のネタバレ
8巻の65話からアニメの続きが読める
このサイトでは、アニメ1期終了後の話は、8巻の65話から読むことができると予想しています。65話からは、五条の過去編に突入し、五条が何故最強になったか、過去に何が起こったのかを見ることが可能です。

呪術廻戦のコミックのネタバレまとめ
![]() |
![]() |
呪術廻戦の関連記事
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |